« ”ランドセルの生田商店”訪問 | トップページ | 箕面祭のパレード »

2007年7月29日 (日)

大阪商工会議所で経営改善セミナー開催

先日、7月20日(金)大阪商工会議所 東成・生野支部で、セミナーを開催させて頂きました。セミナーのタイトルは、「~経営改善は仕組みづくりから~儲かる体質をつくろう」で、内容は、①まずは経営課題を抽出しよう! ②経営課題のための仕組みづくり ③改善の事例と手法。定員20名で参加申し込み21名、出席された方は16名でした。

今回のセミナーの目的は、小さな会社が今後、発展して行くには、経営の基盤をしっかりと固めることが大切であるとの私の思いを伝えることにありました。お客さんから注文をもらった時、お客さんの要求をしっかりと受け止め、しっかりとした生産体制で、約束した納期内に納品することを効率よく、間違いなく実施するには仕組みづくりが大切であり、また一旦つくったその仕組みが果たして本当に適切であるかを常に疑問を持って改善していく必要性について説明させて頂きました。

セミナー案内状

|

« ”ランドセルの生田商店”訪問 | トップページ | 箕面祭のパレード »

1.経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪商工会議所で経営改善セミナー開催:

« ”ランドセルの生田商店”訪問 | トップページ | 箕面祭のパレード »