黒門市場で買い物を楽しむ
年の瀬の12月27日、日本橋にある黒門市場へ家内・娘と一緒に正月用に買出しに行った。大阪に居ながら黒門市場で買い物をするのは初めてだ。午前10時半頃から約2時間ほど買い物を楽しみ家路に着いた。
スーパーとは違って、やはりこのような対面販売の市場は、活気があり、人間的なぬくもりを感じる。新鮮な魚や野菜がところ狭しと置かれているのを見るのも楽しい。
| 固定リンク
「2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事
- 短歌&川柳~11月を振りかえって(2020.12.02)
- 言葉にテクスチャーがあると会話が円滑に進む(2020.11.27)
- 日本人は虫の声を聞くことができる(2020.11.07)
- 子どもたちの遠足に付き添い(2020.11.03)
- 筒井京平さんを偲ぶ(2020.10.18)
コメント