« 箕面瀧道アンテナアショップ | トップページ | 貧困スパイラルを止めろ! »

2010年5月 4日 (火)

箕面の山を歩く

連休の一日、近くの箕面の山歩きを楽しむ。気候の良い季節には月に1、2度、気分転換と健康のために、この箕面の山歩きをする。箕面の山と言っても最高は標高395mの六個山であり、ハイキングに近い。それでも、自宅から歩いて往復1時間30分。それなりに充実感がある。
Simg_3112 六個山への途上には教学の森というところがあり、キャンプ施設などがある。子供達が元気そうにキャンプを楽しんでいた。
2週間ほど前に来た時は、登山道に古木が倒れ、道を塞いでいた箇所もあったが、既に古木は取り払われ、道の両側に綺麗に切り揃えられていた。これらは箕面の里山を守るNPO団体によってボランティア的に行われている。このNPOは登山道の道案内などの標識つくりなども行っている。

Simg_3121_2 他にこのような箕面の山の自然を守る活動をしているものとして、箕面パトロール隊というNPO団体も箕面市にあり、登山をしながらゴミを回収する活動をしている。

これらの会合にも時々参加したいと考えている。

by 八木: http://homepage3.nifty.com/yagikeieioffice/

|

« 箕面瀧道アンテナアショップ | トップページ | 貧困スパイラルを止めろ! »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箕面の山を歩く:

« 箕面瀧道アンテナアショップ | トップページ | 貧困スパイラルを止めろ! »