« 東洋理機工業㈱ ・・・・・ロボットシステムインテグレーターの旗手 | トップページ | 吉泉産業(株)・・・食品用フードスライサーのトップメーカー »

2010年7月 2日 (金)

サッカー・ワールドカップ日本代表

サッカー・ワールドカップ南アフリカ大会で日本は予想外の善戦で勝ち抜き、決勝トーナメントに進出。パラグワイに敗れたもののかなりの善戦をした。

大会前に不振を極めた岡田監督をメディアやサポーターは厳しい評価を下した。しかし勝ち進むにつれて評価を一転した。「無能」呼ばりした監督を今度は名将扱いにした。

まさに「勝てば官軍である」。人間社会における人の評価は、いつもこのようでことが多いが、今回ももっと冷静な判断があってもいいのではないかと思った。

それにしても岡田監督が思い切ってメンバーと戦術を変えて、このような結果になったと言われているが、なぜチーム力がアップしたのであろうか?

これはやはりサッカーがチーム競技であるが故に、メンバーが変わったことにより、チームが一丸となって戦うという協働意識が芽生えたからなのだろう。

http://homepage3.nifty.com/yagikeieioffice/

|

« 東洋理機工業㈱ ・・・・・ロボットシステムインテグレーターの旗手 | トップページ | 吉泉産業(株)・・・食品用フードスライサーのトップメーカー »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サッカー・ワールドカップ日本代表:

« 東洋理機工業㈱ ・・・・・ロボットシステムインテグレーターの旗手 | トップページ | 吉泉産業(株)・・・食品用フードスライサーのトップメーカー »