« ローマ法王に問いかけた日本少女 | トップページ | 懐かしい「卯の花」の歌 »

2011年5月14日 (土)

就職支援のためのセミナー講師

4月の中頃、未就職者の就職支援をしている団体よりセミナー講師の依頼があり、セミナーを引き受けた。

この団体では、定職を持っていないが、何とか就職して這い上がりたいという若者を募って、このような就職支援活動をしているという。

一連のセミナーの内容には、礼儀作法や体力づくり、営業のやり方、などを含んでいるが、私には、会社の中の仕事とはどのようなものなのかをわかりやすく説明して欲しいという依頼であった。

何を話そうかと考え、構想を練り、モノづくり会社の中の生産活動やマーケティング、元気な会社はどういう特徴をもっているのか、などを話させてもらうことにした。

セミナーは2日間で、先日、第1回を終えた。、話すだけでなく、DVD映像なども入れて、出来るだけ飽きないような講義を心掛けた。皆様、比較的熱心に聴いてくれたように感じる。

|

« ローマ法王に問いかけた日本少女 | トップページ | 懐かしい「卯の花」の歌 »

1.経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就職支援のためのセミナー講師:

« ローマ法王に問いかけた日本少女 | トップページ | 懐かしい「卯の花」の歌 »