なでしこジャパン、米国を倒し優勝(W杯)
第6回女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の決勝戦で、日本代表「なでしこジャパン」が世界ランキング1位のアメリカを破る快挙を成し遂げた。大変感動的な試合であった。
今まで勝ったことのないアメリカを相手にしての勝利だけに大変価値のあるものだった。1981年に初めて代表が結成されてから苦節30年。主将・澤さんを中心とした、まさにチームワークによる勝利とも云える。
東日本大震災の復興が政治家の党利党略により、今一つ盛り上がりを感じなく、行く末に一抹の不安を感じている現在、なでしこジャパンの皆様の奮戦は、我が国に明るさと希望をもたらすものである。
(写真は時事ドットコムより借用)
by 八木経営システム研究所
http://homepage3.nifty.com/yagikeieioffice/
| 固定リンク
「2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事
- 強行された五輪ではありますが、懸命に頑張っているアスリートには敬意を表したい(2021.07.27)
- 相撲道を守るには How to keep Sumo-do(2021.07.20)
- 大谷翔平さんはなぜ、皆に愛されるのだろうか(2021.07.14)
- 現代人が留意すべきこと(2021.07.10)
- テイカカズラ(定家葛)(2021.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント