« 地域を活性化するイベント「箕面・雛遊びの宴」 | トップページ | 就活に役立つ本・人を大切にし・小さくても元気な会社の選定 »

2012年3月 9日 (金)

志の立派な人が政治家になってほしい

小泉チルドレンや小沢チルドレン、また松下政経塾とか橋本維新塾など、政治家主導による徒党結成や政治塾が花盛りです。

これらの集団の中にも、立派な人がいることは否定できませんが、そうでもない人も多く見受けられます。しかし我が国を正しい道に戻すには、庶民の中で庶民の生活を実感した人が政治家として立つのが一番です。

いきなり国会議員になるのでなく、市議会議員などをやり、苦労を体験した政治のプロがもっと活躍することが必要なのではないでしようか。金もコネもないが、志の豊かな若い人材が沢山います。そのような人を政治家として選ぶことが必要です。さもなければ今の様に、政治家の素人が続々と国会に進出することになります

|

« 地域を活性化するイベント「箕面・雛遊びの宴」 | トップページ | 就活に役立つ本・人を大切にし・小さくても元気な会社の選定 »

1.経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 志の立派な人が政治家になってほしい:

« 地域を活性化するイベント「箕面・雛遊びの宴」 | トップページ | 就活に役立つ本・人を大切にし・小さくても元気な会社の選定 »