« 美輪明宏さんが原発について自民党に苦言 | トップページ | ロシアへの旅(その1) »

2013年1月 2日 (水)

紅白歌合戦を観て

大晦日、時の流れを感じながら紅白歌合戦を観た。我々子供の頃は、大人も子供も、同じ歌を聴いて楽しんだ。だから一体感の様なものがあった。最近はそれぞれの世代が異なる歌を聴いて楽しむ。若い人たちのことを理解するには、彼らが好む歌も聴いて見ることも必要だ。

中にはいい歌も沢山ある。しかし中には、意味のない言葉が並んだ、詩として体をなさないものもある。この種の歌が、彼ら若い者が年齢を重ねた時、果たして思い出として残るのであろうか。私には疑問である。

|

« 美輪明宏さんが原発について自民党に苦言 | トップページ | ロシアへの旅(その1) »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅白歌合戦を観て:

« 美輪明宏さんが原発について自民党に苦言 | トップページ | ロシアへの旅(その1) »