「イオン」一色に思う
ここ数年の間に、大阪箕面市近辺で見かけるスーパーマーケットの
「KOHYO鮮度館」や「大丸ピーコック」などの経営が「イオン
ということで、箕面市近辺はイオン一色になりつつある。 喜ぶべきか悲しむべき
個性的な品揃えをする店が少なくなり、画一化した商品を店頭に並
しかし一方では、これは我々消費者が選んだ結果でもあるのだと思
消費者には、特に廉価性に目を向けるだけでなく、小さな優良店を守ってあげるという度量が求められるのではないかと思うこの頃である。
| 固定リンク
「1.経営」カテゴリの記事
- 働かせ?法案:高度プロフェショナル制度(2018.06.29)
- 不誠実な政権(2018.05.24)
- “世界で一番貧しい大統領” ホセ・ムヒカ さん →この方と比べると日本の現状は淋しい限りです!(2018.03.03)
- マザーハウス・なんばパークス店訪問(2018.01.25)
- 明石順平著「アベノミクスによろしく」...(2017.12.20)
コメント