五輪真弓さんのこと
五輪真弓さんは私の大好きな歌手である。清々しい声、淋しさをどことなく漂わせた歌い方には、いつ聴いても魅了される。カラオケを歌う場合、私のレパートリーには、石原裕次郎や水原弘などの男性歌手に混じって五輪真弓さんの歌が幾つかあった。中でも「恋人よ」や「リバイバル」はよく聴き、よく歌った。
五輪真弓さんは五島列島の出身だ。音楽好きな父の影響で自然と歌を唄うのが好きになったのだという。子供の時、父が買ってくれたギターには忘れられない思...い出があるそうだ。
この島にはクリスチャンが多い。番組では迫害されたキリシタンのお墓を訪問する場面があった。五輪さんの親戚にもキリシタンが多いという。江戸時代、島でのキリシタン弾圧は残酷を極めた。そのような歴史をもつ島で生まれたことが、五輪さんの歌に独特の影響を及ぼしているのだと、番組を観て感じた。
1972年に「少女」で衝撃のデビューを飾り、女性シンガーソングライターの草分けとして、数々の名曲を送り出してきた五輪真弓さんだが、デビュー40周年を記念してシングル「BORN AGAIN」(作詞・作曲:五輪真弓 編曲:船山基紀)を7月24日にリリースしたそうだ。心に湧きあがったという五輪さんの今の想いが込められた壮大なバラードである。オリジナルシングルとしては2004年の「ふれあう時を信じて」以来、実に9年ぶりだ。
是非、買って聴いて見たい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント