新疆ウイグル族の人たちのことを案ずる
頻繁に生じている中国新疆ウイグル地区におけるウイグル族の人たちによる反抗。中国共産党によれば、これはテロ事件と呼ばれているが、一方のウイグル族の人たちから見れば正義の戦いであるかも知れない。テロそのものは恥ずべき行為ではあるが、同国において主流を占める漢民族によるウイグルの人々への圧政支配を考えると、何とも云えない気持ちになる。
一方の民族が他方の民族を力で押さえつけるという構図は永遠には続かないだろう。それは歴史が教えてくれている。
| 固定リンク
「1.経営」カテゴリの記事
- 働かせ?法案:高度プロフェショナル制度(2018.06.29)
- 不誠実な政権(2018.05.24)
- “世界で一番貧しい大統領” ホセ・ムヒカ さん →この方と比べると日本の現状は淋しい限りです!(2018.03.03)
- マザーハウス・なんばパークス店訪問(2018.01.25)
- 明石順平著「アベノミクスによろしく」...(2017.12.20)
コメント