« 土井たかこさんの死を悼む | トップページ | 岩谷時子さん・時を超えて生きていく歌 »

2014年10月 3日 (金)

香港・自由を求めて立ち上がった人たち

ごく限られた権力者が、多数の民衆を抑圧して国を支配する。このような不条理な体制はいつまでも続くわけがない。香港においても然りである。

中国共産党という独裁者集団が、普通選挙という言葉を隠れ蓑にして、共産党が予め選んだ立候補者を選ばせようとする、このような卑怯な態度に、常識ある人々がおとなしくしているわけがない。

25年前の天安門事件を思い出す。この時共産党政権は、武力をもって民主化運動を抑え込んだ。もっともこの時は、ソ連のゴルバチョフさんのように、政権側にも胡耀邦さん、趙紫陽さんという民主化運動に理解のある者がいたが、多数派の反対に会い失脚した。

今回はどうだろう。中国当局が武力をもって介入すれば、世界は、中国共産党政権を封じ込める経済制裁なども考えなければならない。西欧諸国は、ウクライナ問題でロシアを牽制している。しかし、いやしくも一応は選挙を通じて選ばれたロシア政府に対して経済制裁を課すのなら、私はむしろウイグルやチベット民族を弾圧し、香港にも触手を伸ばそうとしている、民衆が選んだ政権でない中国共産党政権に制裁を課すべきだと思う。

彼らは共産主義という名の下で、富を独占している、実質は特権的な富裕階級なのである。アメリカへ子女を留学させ、資産を海外に持ち出し安泰を図っている、習近平などの共産党幹部。何たる矛盾!

By7ni5kcqaaxicz

By2jmo2cyaany8u







|

« 土井たかこさんの死を悼む | トップページ | 岩谷時子さん・時を超えて生きていく歌 »

1.経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港・自由を求めて立ち上がった人たち:

« 土井たかこさんの死を悼む | トップページ | 岩谷時子さん・時を超えて生きていく歌 »