岩谷時子さん・時を超えて生きていく歌
昨日、岩谷時子さんを偲ぶ番組を観た。
岩谷さんは、1916年(大正5年)生まれで、昨年亡くなられた。作詞家であり詩人。越路吹雪さんのマネージャーもされていたことで知られている。
多くの後世に残る素晴らしい歌を遺してくれた。我々日本人の心に浸みる、繊細で、寂しげながらも希望を与えてくれる数々の歌を。...
| 固定リンク
「2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事
- 強行された五輪ではありますが、懸命に頑張っているアスリートには敬意を表したい(2021.07.27)
- 相撲道を守るには How to keep Sumo-do(2021.07.20)
- 大谷翔平さんはなぜ、皆に愛されるのだろうか(2021.07.14)
- 現代人が留意すべきこと(2021.07.10)
- テイカカズラ(定家葛)(2021.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント