« 箕面滝道アンテナショップ・箕瀧案―中学生の職業体験実習 | トップページ | 京都・錦市場 »

2014年11月10日 (月)

人間社会の進歩を妨げる法案

なぜ人間社会の進歩を妨げるような法案が次々と出てくるのでしようか。カジノ解禁法案、労働者派遣法改正案、などなど。

観光客の増加を通じて経済成長の一翼を担うという目的で導入が目論まれているカジノ解禁法案は、日本文化を破壊し、ギャンブル依存症など、青少年に悪影響を与えるものです。これは姑息的な方法で経済成長を図ろうとする低次元の考えではないでしようか。

また、派遣就労への固定化を促し、生涯派遣の労働者を増やすおそれのある労働者派遣法改正案は、労働者ではなく経営者の論理に立ったもので、弱者切捨ての法案ではないでしようか。

|

« 箕面滝道アンテナショップ・箕瀧案―中学生の職業体験実習 | トップページ | 京都・錦市場 »

1.経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間社会の進歩を妨げる法案:

« 箕面滝道アンテナショップ・箕瀧案―中学生の職業体験実習 | トップページ | 京都・錦市場 »