« 「日本の大和言葉を美しく話す... | トップページ | 高浜原発の再稼働を禁じるという仮処分 »

2015年4月11日 (土)

天皇陛下から伝わってくる強い戦争への反省、一方安部自民党政権は・・・・

パラオ共和国に到着した天皇・皇后両陛下は、地元で熱烈な歓迎を受けられたようです。

4月8日行われたパラオ政府主催の晩餐会で天皇陛下は、戦後70年に当たる今年、パラオ共和国を訪問できたことに対する謝辞を述べられ、続いて先の太平洋戦争で、同国においても多くの人命が失われ、国土に多大な被害を与えたことを謝罪されました。

その上で、我が国が、このような多大な苦しみ、迷惑を与えたにもかかわらず、パラオの人々が戦後、日本人の慰霊碑や墓地の管理、清掃、遺骨の収集などに尽力してくれたことに対して謝意を評されました。...

天皇陛下の戦争に対する反省、もうこのような戦争が二度と起こって欲しくないという気持ちが伝わってきました。

ところで、自民党安部政権の過去の戦争への反省の気持ちは、本当はどのようなものでしようか。戦争の愚かさをきっぱりと切り捨てるのではなく、過去の戦争を肯定するような気配が感じられるのは悲しいことです。何故、天皇陛下と同じような気持ちになれないのでしようか?
Img_20150410_0001

|

« 「日本の大和言葉を美しく話す... | トップページ | 高浜原発の再稼働を禁じるという仮処分 »

1.経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇陛下から伝わってくる強い戦争への反省、一方安部自民党政権は・・・・:

« 「日本の大和言葉を美しく話す... | トップページ | 高浜原発の再稼働を禁じるという仮処分 »