日本はこのままでいいのだろうか?
日本は本当にこのままでいいのだろうか?
日本の将来について、何らビジョンもなく、ただひたすらに日本を強い国にしたいという一念の下に突き進む首相。これに意見を具申する人もなく、周りはイエスマンばかり。このまま放っておけば、まるで戦時中の大政翼賛会のような雰囲気になりかねない。
戦後、歴代の自民党の首相は、少なくとも憲法を勝手に解釈し、戦争を肯定するようなことは決して口にしなかったし、戦争を肯定するような意思をもっていなかったと思う。また、そのようなことをさせてはならないという国民の側の声も強かった。首相の心の奥には、A級戦犯の祖父の汚名を何とか払拭したいという気持ちがあるように思えてならない。
安倍政権の登場以降、事態は深刻な方向に向かっているように思う。憲法を恣意的に解釈し、戦後70年、戦争なき世界を何とか維持して欲しいという国民の声を無視し、また人類を破滅に導くことが必然の原発利用をやめようとしない態度。マスコミを牽制し、国民の自由な言論を封じようとしている様子。最近では沖縄の民意を無視した態度も気にかかるところだ。
| 固定リンク
「1.経営」カテゴリの記事
- 働かせ?法案:高度プロフェショナル制度(2018.06.29)
- 不誠実な政権(2018.05.24)
- “世界で一番貧しい大統領” ホセ・ムヒカ さん →この方と比べると日本の現状は淋しい限りです!(2018.03.03)
- マザーハウス・なんばパークス店訪問(2018.01.25)
- 明石順平著「アベノミクスによろしく」...(2017.12.20)
コメント