着物着付の体験
昨日の月曜日。梅雨の間の好天に恵まれました。中国からの女子留学生Tさんを案内して、家内の3人で京都の清水寺と銀閣寺へ行ってきました。
当日は平日にもかかわらず沢山の人出。やはり外国からの観光客が多いようです。
Tさんは着物の着付けを体験したいといっていたので、清水寺近辺で少しその体験をしてもらおうと、適当な着付け屋さんを探していたところ、五条坂の入口付近のある店の御主人が、知り合いの着付け屋さんを紹介してくれました。...
| 固定リンク
「2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事
- 短歌&川柳~11月を振りかえって(2020.12.02)
- 言葉にテクスチャーがあると会話が円滑に進む(2020.11.27)
- 日本人は虫の声を聞くことができる(2020.11.07)
- 子どもたちの遠足に付き添い(2020.11.03)
- 筒井京平さんを偲ぶ(2020.10.18)
コメント