« 「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」/モノづくり関係者必読の書 | トップページ | モノづくり人を元気づける本:「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」 »

2016年6月18日 (土)

大阪くらしの今昔館へ行きました!

先日、大阪天神橋商店街に沿った天神橋六丁目にある「大阪くらしの今昔館」というところへ、今年我が家でお世話しているフィリピンのJさんと一緒に行って来ました。

この「大阪くらしの今昔館」は、江戸時代の大坂の町並みが偲ばれるところです。ここは子供にも大人にも、昔の日本の生活がどのようであったかを教えてくれる、いい勉強となる場所です。また外国人の方々には、古き日本の文化・生活様式を知ってもらうための絶好の場所です。
=========================...
今回の訪問は、箕面国際交流協会主催の催しで、ホストファミリーと留学生の交流を深めるという目的で、毎年、二回ほど行われている行事の一環です。
当日は、全部で36名程の人々が参加して楽しく過ごしました。今昔館を観た後は、天神橋商店街を散策、扇町公園で昼食を摂り、自己紹介などで交流を深めました。

Img_20160616_0002


Img_6355

Img_20160616_0001_3





|

« 「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」/モノづくり関係者必読の書 | トップページ | モノづくり人を元気づける本:「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」 »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪くらしの今昔館へ行きました!:

« 「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」/モノづくり関係者必読の書 | トップページ | モノづくり人を元気づける本:「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」 »