« 図書寄贈の件 | トップページ | ヴェトナムで活躍するテクノグローバル㈱ »

2016年8月 1日 (月)

早朝の山登り

今日は暑さの中、体をしゃきっとさせるため、まだ涼しい8時頃から近所の六個山へ2時間ばかり、登って来ました。標高395mとは云え、夏の山登りは少々ハードです。地上では聞かれないツクツクボウシの鳴き声も聞こえました。帰宅後シャワーを浴びたあとのゆったりとした気分は最高です。
ところで、六個山の頂上には赤松が多いです。赤松は滋養の乏しいところを好むそうですが、まさにその通りです。

途中多くの方に出会いました。植物観察をされている方、退院後リハビリのためやって来たという85歳の方、毒キノコの監視をされている課外活動センターの方、子供たちを連れて昆虫採集に来ている若いお母さん、課外キャンプにやって来た若者たち、など。それぞれが異なった目的のために来ているのですね。

13879229_1057090061045845_806102304


13895454_1057090384379146_779569981

|

« 図書寄贈の件 | トップページ | ヴェトナムで活躍するテクノグローバル㈱ »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早朝の山登り:

« 図書寄贈の件 | トップページ | ヴェトナムで活躍するテクノグローバル㈱ »