二葉百合子さん 岸壁の母
<二葉百合子さん 岸壁の母>
子供の頃、ラジオから聞こえてくるこの歌をよく聞いたものです。
「母は来ました 今日も来た/この岸壁に 今日も来た/
とどかぬ願いと知りながら/
もしやもしやに もしやもしやに/ひかされて」
この歌には、セリフが付いています。「又引揚げ船が帰って来たのに、今度もあの子は帰らない・・・・」という。このことから窺えるように、この歌は実話に基づいた歌なのです。
“端野いせ”さん という方がソ連からの引揚げ船に自分の息子が乗って帰って来ないかと待ちわびておられる歌なのです。戦争の悲劇を感じさせてくれます。数年前、舞鶴の引揚記念館を訪れた時、このことを再認識しました。
==================================
二葉百合子さんは、浪曲師であった父の指導を受け3歳の時からデビュー。演歌歌手に転じてからは浪曲で鍛えた深みのある美声で一世を風靡しました。レコード大賞にも輝いておられます。彼女を慕って弟子となった歌手に、坂本冬実さん、藤あやこさん、石川さゆりさん、原田悠里さん等、そうそうたる人たちがいます。いずれも私の好きな歌手です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント