« イ・ボミ選手 賞金女王おめでとうございます! | トップページ | 七五三 »

2016年11月22日 (火)

箕面の紅葉

箕面の紅葉は、今から11月末にかけて見頃です。先日神戸の歴史探訪会の皆様の一行45名が来られたので、久し振りに箕面滝道のガイドのため出動しました。箕面駅前から、箕面の滝に至る約3kmの道には、役行者ゆかりの西江寺、瀧安寺などがあります。平日とはいえ、11月のこの季節は紅葉を楽しむ人たちで溢れます。

役行者は、7世紀に生きた人で、修験道の開祖といわれています。西江寺、瀧安寺を開山した人です。この滝道には、かつて松尾芭蕉、頼山陽、夏目漱石など、有名人が訪れました。

歴史探訪会の皆様はさすが歴史好きな人たちの集まりだけあって、役行者やこれらのお寺に関する説明を熱心に聞いてくれましたので説明のし甲斐がありました。
14907235_1159273454160838_157648624


15032324_1159276797493837_171117818


|

« イ・ボミ選手 賞金女王おめでとうございます! | トップページ | 七五三 »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箕面の紅葉:

« イ・ボミ選手 賞金女王おめでとうございます! | トップページ | 七五三 »