« タイサンボクの白い花・カシワバアジサイの花を楽しむ | トップページ | 祝!!リヤカーを引いて徒歩で日本一周の旅人・鈴木康吉さんが、3年間の旅を経て、遂に日本一周の偉業を達成されました »

2017年6月19日 (月)

久し振りの奈良

昨日の日曜日、家内と共に留学生のSさんを案内しての奈良は、人また人に溢れていました。最初に訪れた奈良町は、3年ほど前に来た時と比べて、若い人たちが開いた洒落た店が増えたような気がします。“ならまち格子の家”ではカメラマンが奈良観光のPR写真かと思われる着物姿の女性の姿を撮っていました。

そして奈良公園、東大寺大仏殿。外国人の方や修学旅行生が多くを占め、歩くにも人をよけながらというような賑やかさ? 昼過ぎということもあって、奈良公園では、鹿たちが群れになって休んでいましたが、もう沢山の鹿せんべいを観光客にもらって食傷気味なのか、Sさんが与えても、もういらないというような様子でした。京都もそうでしたが、奈良も観光客が沢山訪れてありがたいことですが、静かに古都の雰囲気を感じるには、平日の方がいいようですね。
1


2


3

|

« タイサンボクの白い花・カシワバアジサイの花を楽しむ | トップページ | 祝!!リヤカーを引いて徒歩で日本一周の旅人・鈴木康吉さんが、3年間の旅を経て、遂に日本一周の偉業を達成されました »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りの奈良:

« タイサンボクの白い花・カシワバアジサイの花を楽しむ | トップページ | 祝!!リヤカーを引いて徒歩で日本一周の旅人・鈴木康吉さんが、3年間の旅を経て、遂に日本一周の偉業を達成されました »