« マザーテレサのような女性お二人 | トップページ | 日本文化の劣化を懸念する »

2017年8月 7日 (月)

箕面祭(Minoh festival)

先日、7月30日の日曜日は、箕面祭でした。毎年、見るようにしています。今年は、スイスからの留学生のSさんとその友達のインド人の方を誘って、家内と共に行って来ました。

メインエベントは、箕面市役所から箕面駅までのパレードです。北大阪ハーレー会を先頭に、ガンバ大阪や吹奏楽団、ダンス、日本舞踊、ジャズ、よさこい踊りなど、39チームが参加。よさこい踊りなどの若い人たちの踊りを見ていると元気が出て来ました。近くの芦原公園ではステージがあり、若い人たちが競演。沢山の屋台では、やきそば・からあげ・たこやき・うどん・やきとりなどが売られ、金魚すくいなど子供向けの店もありました。

パレード終了後、留学生の皆さんと、インド料理店でナンを頂きながら歓談しました。

|

« マザーテレサのような女性お二人 | トップページ | 日本文化の劣化を懸念する »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箕面祭(Minoh festival):

« マザーテレサのような女性お二人 | トップページ | 日本文化の劣化を懸念する »