« フランス人のエリック・シュバリエさんを取材のため堺へ行ってきました。 | トップページ | 民進党リベラル派は奮起して新党設立を! »

2017年9月24日 (日)

秋を感じて

秋が感じられます。

近くを散歩すると、頭を垂れた稲穂の傍らにひっそりと咲いている彼岸花。

「不思議だなあ」と、いつもこの季節になると忘れずに咲くこの花を見ると思います。地球温暖化が続くと、いずれ、こういう自然の現象がなくなるかも知れないと思ったりします。

...

萩の花も秋を感じさせてくれます。

巷では、解散風が吹いています。
================
拙い和歌を詠んでみました。

蟋蟀とツクツクボウシの合唱に初秋を感ず新稲の里
         (注:新稲は当地にある地名です)

我が国の未来は何処不安が募る人徳なき政治家の下

理由なき疑惑隠しの解散に呆れ戸惑う卑劣さ感じ

21761874_1465887510166096_313179947


21761748_1465888273499353_497657640

|

« フランス人のエリック・シュバリエさんを取材のため堺へ行ってきました。 | トップページ | 民進党リベラル派は奮起して新党設立を! »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋を感じて:

« フランス人のエリック・シュバリエさんを取材のため堺へ行ってきました。 | トップページ | 民進党リベラル派は奮起して新党設立を! »