« ノウゼンカズラ(凌霄花) | トップページ | 働かせ?法案:高度プロフェショナル制度 »

2018年6月24日 (日)

沖縄慰霊の日に、中学三年生の少女が訴えたこと

浦添市立港川中学3年の相良倫子さん(14歳)が沖縄慰霊の日に訴えたこと。

心がこもった平和を求める素晴らしい言葉の連続ですね! 普通のまともな精神の持ち主であれば、誰しも感動を覚えずにはいられない言葉ではないかと思いました。

今の世の中、安倍政権の下で、不正義が正義を追いやっているように感じられ、淋しい気持ちになっています。それだけに一層、彼女の純粋な言葉に温かみが感じられ、若い方々の中にも、このような立派な考えをもっておられる人がいるということに勇気を頂きました!

|

« ノウゼンカズラ(凌霄花) | トップページ | 働かせ?法案:高度プロフェショナル制度 »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄慰霊の日に、中学三年生の少女が訴えたこと:

« ノウゼンカズラ(凌霄花) | トップページ | 働かせ?法案:高度プロフェショナル制度 »