« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月24日 (月)

木村一基9段が語る

朝日新聞の「フロントランナー」に木村一基9段(46歳)という将棋棋士が紹介されていた。私は将棋のことはまったく素人であるが、将棋という職業も、大変厳しく大変な職業であることを改めて知った。以下に記す彼の苦労話には、人生に必要とされる教訓的なことが多く含まれています。
大変感動しました!!
==================
木村さんの棋士としての道のりは、平坦ではなかった。将棋界に八つあるタイトル戦で初めて挑戦者になったのは32歳の時、だが4連敗で敗退。40代半ばになり、大舞台から遠のいていた。昨年9月、初めて道が開ける。当時、二つのタイトルを手にしていた豊島将之名人・竜王(29)に挑戦した王位戦。3勝2敗で迎えた第7局を制し、王位のタイトルを初めて手にした。46歳3か月での初タイトル獲得、7回目の挑戦での初タイトル獲得も新記録だった。

  高校生棋士、藤井聡太7段(17)が活躍し、世代交代が進む業界のなかで、しばしば「中年の星」と称されているそうだ。

以下は木村一基さんがインタビューに答えている内容である。
==================
Q:「苦労人」と言われていますが。
A:勝っている人はもっと苦労していると思います。私も頑張っていると思いたいですけど、まだまだ努力は足りないです。

Q:人口知能を研究に活用しているのは、いつからですか。
A:・・・解説をする時に、AIの手を知らないといけないと、と。その時は、解説で生きていこうと思っていたから(笑)。研究をしていて分からない時に、AIは必ずたたき台を出してくれる。これは、同業者は絶対に言ってくれません。・・・

Q:少しでも将棋に取り組まないと、取り残されてしまうのですか。
A:一日やらないだけでも、結構きついと思います。そういう意味では、大変きつい職業になっているという実感もあります。・・・ある手で1回成功しても、みんなに対策を練られてすぐに使えなくなる。常に新しい作戦を考えなければいけません。

Q:年をとると勝ちにくくなる世界ですか。
A:そう感じます。記憶力とか読む量の衰えとか。自分がバカになっていくのを実感するのが、たまらなく嫌ですね。

Img_20200224_0001-2

| | コメント (0)

アメリカ大統領選挙 アメリカ民主党候補選び、アメリカ民主党は結束してトランプ打倒を!!

「アメリカ大統領選・アメリカ民主党候補者選び」サンダース氏に勢い

いずれの候補者が選ばれるにせよ、
アメリカ民主党として、
中道派、左派が団結して、...
アメリカ史上最悪の大統領、
トランプを、
打ち破って欲しいです‼️

Instagram Post by Bernie Sanders • February 23, 2020 at 02:15AM JST
ソース: instagram.com

| | コメント (0)

真実を伝えている新聞として、どの新聞を選ぶべきか?

ヘイスブックに掲載されていたX氏作成の画像(前川喜平氏の言葉)を編集する形で投稿させて頂きます。(ツイッターでの内容です)
ーーーーーーーー
若い皆さん‼️

読売新聞や産経新聞だけを読んでいると、またNHKニュースだけを聴いていると、真実がつかめません(安倍政権に不都合な事実を隠蔽するため)‼️

...

朝日新聞や毎日新聞、東京新聞系の新聞や放送を、読んだり聴いたりして下さい‼️

(備考)NHKはニュース以外では、良心的な番組を多く制作しています。

#アベ政治を許さない
https://t.co/6yFCxy3XhN

画像に含まれている可能性があるもの:玉井 昭彦、テキスト

| | コメント (0)

コロナウイルス感染の拡大を招いた独裁体制(中国&日本)

アメリカ、ニューズウィークが真実を伝えています‼️

今回の新型肺炎(コロナウイルス)の拡大は予断を許さない深刻な事態になって来ました。心配です‼️

このような事態を招いたのは、独裁者あるいは独裁国家の存在と大いに関係があるように感じます。

...

中国は中国共産党独裁政権が、国民の安全よりも、独裁体制の維持、共産党員貴族の身分の維持を優先しようとしたことから、事実を隠蔽しようとし、対策の始動が遅れました。その上、自らの失態の責任を武漢市当局に擦り付けました。卑劣な行為です。

一方、右翼的な安倍政権は、人権を無視する独裁者、中国習近平主席を国賓で今年の春に迎えたいという思惑から(政権維持のために天皇陛下を政治利用)、中国に忖度して、官僚の人たちの反対にも関わらず、中国人旅行客らの入国を全面的に禁止しませんでした。そのため今、2次感染、3次感染がここに来て増え始めました。また、クルーズ船乗客への迅速な対応に失敗し、世界から厳しい批判を受けています。独裁政治家・安倍首相の、見せかけの、やっているふりをする、国民のことを真剣に考えていない、空虚な政治の結果がここに表れています。

左右の独裁政治は、人間社会に有害です中道な、言論の自由・人権を守る政治が望まれます‼️
ーーーーーーーー
追記:日本共産党の志位さんが、ツイッターで次のように記されています。
⇒政府関係者によると、習近平国家主席の国賓来日を控えて中国側から『大ごとにしないでほしい』と要請があったといい、これも後手に回った要因だとみられる」
これは一体どういうことか?

共産主義の父カール・マルクスは言った。「歴史は繰り返す。1度目は悲劇として、2度目は茶番劇として」――。中国で猛威を振るっている新型コロナウイルスは、中国国内の死者数が、17年前に大流行したSARS - Yahoo!ニュー....
headlines.yahoo.co.jp
共産主義の父カール・マルクスは言った。「歴史は繰り返す。1度目は悲劇として、2度目は茶番劇として」――。中国で猛威を振るっている新型コロナウイルスは、中国国内の死者数が、17年前に大流行したSARS - Yahoo!ニュー....
共産主義の父カール・マルクスは言った。「歴史は繰り返す。1度目は悲

| | コメント (0)

2020年2月12日 (水)

野村克哉さんを偲ぶ

野村克哉さんがご逝去された(享年84)。私の大好きな人の一人だった。アンチ巨人で、南海ホークスファンであり、“判官びいき” であった私にとっては、野球のみならず社会人としても尊敬すべき人であった。

野村さんは、1935年、貧しい家庭に育った。3歳で父を亡くし、母は病弱で暮らしは苦しく、新聞配達などをして家計を支えた。野球では無名の峰山高校を卒業後、南海ホークスにテスト生として入団、努力を続け、プロ野球で戦後初の三冠王に輝くなど、強打の捕手として活躍、監督としてはヤクルトを三度日本一に導くなど、輝かしい記録をうちたてた。甲子園出場などとは無縁で、しかもテスト生として無給で入団した野村さんは、そういうコンプレックスから、「長嶋や王がヒマワリなら、俺はひっそりと日本海に咲く月見草」と呟いた言葉はあまりにも有名である。長嶋巨人のリーグ優勝に、「率直におめでとうと言う気になれない。権力と金の力で勝ち取った優勝という思いがあるからな」というようなことも述べている。

================

監督としての存在感は目を見張るものがあった。「ID野球」といえば、野村さんが始めたものだ。頭脳を使う野球という意味だが、これには人生訓のようなものも含まれているという。

他球団を戦力外になって、挫折した選手を復活させる手腕は、「野村再生工場」とも評された。また「俺は貧乏性。弱いチームの監督が合っている」と、「弱者の兵法」を編み出し巨人など、強力チームを苦しめた。

野村さんが育てた選手や指導者は目白押しだ。古田、江本、江夏、山崎武司、田中将大、稲葉監督、高津監督、矢野監督、等々。

================

王卓治さんは、「同じ時代を悪戦苦闘した戦友がいなくなるのは淋しい。頭脳を駆使する野村イズムはこれからも生きていく」と、かつてのライバルを悼んでいる。最後になるが、野村さんは、妻の沙知代さんとの関係においても、「妻が強い家庭はうまくいく」など、味わい深い夫婦論も残された。

Photo_20200212113401

Photo_20200212113402

Photo_20200212113403

4_20200212113401

5_20200212113401

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年2月10日 (月)

早春というのに

先日、近くに散歩に出掛けた時、異常な暖冬の影響か、馬酔木(あせび)の花や、梅の花が例年より早く咲いているのが見られました。

「早春というには早しこの季節 馬酔木の白穂山里に咲く」(私自作)

=================...
春の訪れが、早くも見られるというのに、政治の世界には、憂鬱な気運が漂っています。

朝日・川柳には、
「トランプをアべに置き換え読める記事」(某氏作・西本空人選)

という句が掲載されていました。まさに、その通りですね。この二人は似通った政治家です。

日本では、モリカケや桜見る会の疑惑が依然として、解決を見ていません。加えて、新型コロナウイルスの発生を隠れ蓑にして、その解明がおろそかにされる懸念があります。

「どさくさに紛れて追及鈍るを 期待して待つ渦中の人や」(私自作)
==================
日米には、ナショナリズムを煽る、反知性的な独裁政治家が居座り、社会の不安を増長しています。

また中国では独裁国家であるが故に、事実隠蔽による新型コロナウイルス(新型肺炎)対策の初動が遅れ、世界を戦慄させています。独裁政治は人間社会にはあっては、百害あって一利なしです。

1_20200210165501

2_20200210165501

3_20200210165501

4_20200210165501

| | コメント (0)

アメリカ下院議長・ペロシさんに喝采!!

アメリカ下院議長・ペロシさんに喝采‼️トランプ氏がアメリカ大統領に居すわり続けると世界は破滅します‼️アメリカ民主党の大統領候補に誰が選ばれるにせよ、何とかしてトランプ氏に勝利して欲しいです‼️https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000039-asahi-int

トランプ米大統領が4日に行った一般教書演説で、終了後に民主党のペロシ下院議長が草稿を破り捨てる一幕があった。また、冒頭にはトランプ氏がペロシ氏との握手を拒み、米国内の分断を改めて象徴する場面となった - ...
headlines.yahoo.co.jp
トランプ米大統領が4日に行った一般教書演説で、終了後に民主党のペロシ下院議長が草稿を破り捨てる一幕があった。また、冒頭にはトランプ氏がペロシ氏との握手を拒み、米国内の分断を改めて象徴する場面となった - ...
トランプ米大統領が4日に行った一般教書演説で、

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »