« 大坂なおみ さんの勇気ある行動 | トップページ | 大阪都構想と「日本維新の会」の危険性!! »

2020年9月27日 (日)

今月の短歌、川柳


「年初よりコロナ猛暑に明け暮れて 
気付いて見ればこおろぎ鳴くも」

今年は年初から、コロナと長雨、猛暑に明け暮れた一年でした。時間の経つのが早く感じられました。いつの間にか蝉の声に代わって蟋蟀の声が。稲穂も頭を垂れ、間もなく収穫の時が、コスモス(秋桜)も咲き誇っています。
======================...
「結末はみんな挙って勝ち馬へ」(石破潰し)
「大事なのはマスクに込めたメッセージ」(大坂なおみ)


安倍政治を踏襲するというアベスガ政権、これからの日本の進路について、ビジョンを語らず、チマチマしたことで国民の歓心を買うことに専念。安倍政治の負の遺産の解明には消極的。どこまで持ちこたえられるか。

伊藤詩織さん、大坂なおみ さん、TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選ばれる!! 大変嬉しい!!

1)伊藤詩織さんの紹介を上野千鶴子さんが執筆。
「彼女は性被害を勇敢にも告発することで、日本人女性たちに変化をもたらしました」と評価。「彼女は日本の女性たちにも#MeToo運動に加わることを後押しし、全国の女性たちが花を持って集まり、性被害の経験について語ることで、性暴力に抗議するフラワーデモにも火をつけました」とつづった。

伊藤さんの訴えにもかかわらず、事件のもみ消しを図ったのは安倍政権だ。これも安倍政治の負の遺産として正さなければならない。

2)大坂なおみ さん・・・前回の記事で紹介済み。
彼女は、警察などの暴力により命を落とした7人の黒人の名前を記したマスクを試合ごとに替え出場。試合後のインタービューで、マスクに込めたメッセージは何かと問われ、
「あなたがどんなメッセージを受け取ったのか。それの方が大事です」と答えた。

社会の不正に対して、「皆さん、ぼんやりしないで行動を起こして欲しい」という彼女の願いだ。人種差別に対して肯定的な態度を取り続けるトランプ大統領への、間接的だが、辛辣な抗議の意味が込められている。

Dsc_7973

Dsc_7988-2

2020092400188075fnnprimev0001view

|

« 大坂なおみ さんの勇気ある行動 | トップページ | 大阪都構想と「日本維新の会」の危険性!! »

2.日記・随想・歴史紀行・音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大坂なおみ さんの勇気ある行動 | トップページ | 大阪都構想と「日本維新の会」の危険性!! »